
Sepia Tone VI Marble
Sepia Tone VI マーブルはGottsu特注素材のマーブルエボナイトを使用しており、マーブル素材の為一つ一つが違う模様になります。黒色とオレンジ色のエボナイトを混ぜることにより複雑な倍音があるのが特徴です。リングは24金メッキを使用しています。音の特徴は中央にフォーカスし、抵抗感が少し強いのが特徴です。
このモデルは見た目の美しさを追求し、自分の為だけに作り始めたマウスピースなので最初は商品化するつもりはありませんでした。しかしプロアーティスト達がマーブルを気に入り、求める声が多かった為、商品化しました。デザインはVIと同じですがマーブル素材に合わせて数ミクロン単位でボディを変えています。
—後藤将彦—
種類: テナー、アルト
テップオープニング:
バリトン (6, 7, 7☆, 8, 9)
テナー (6, 6☆, 7, 7☆, 8, 8☆, 9)
アルト (5, 6, 7, 8, )
※㎜サイズ表はこのページの一番下にあります。
素材 : マーブルエボナイト
チェンバー形状: 丸形
バッフル: ロールオーバーバッフル
音色と特徴: 渋め、響きがある、吹きやすい、演奏者の好みの音が出る、 中央フォーカス、抵抗感が強い、パワフル
スタイル:ジャズ
推奨リード:天然素材のリード
写真集
各種の写真をご覧になることができます。
試聴
アルト
テナー
動画・アルバム
Gottsu Sepia Tone VI Marbleを愛用してくださっているGottsuアーティストの方々